商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q注文から納品までどれくらい時間がかかりますか?
Aご注文確定後、5営業日以内に発送いたしております。

配送について

Q配送業者はどこですか
A日本郵便のゆうぱっくサービスにて行います。通常、商品が出荷されてから1-2日でお手元に届きます。 商品は、郵便局員により集荷された後、お客様ご指定のご住所に配送されます。商品を受け取る際にはサインが必要となります。ご不在の際には、不在届けが投函されますので、お電話またはインターネットにて再配達の日時を日本郵便にご指定下さい。
Qお届け地域について教えてください。
A全国へお届けいたします。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合、または誤配送の場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合での商品の返品は承れません。あらかじめご了承ください。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応させていただきます。誠に申し訳ございませんが、お客様のご都合による交換は出来かねます。あらかじめご了承ください。

2018/06/25 07:58

大久保公太郎作品展 "KEZURISM"

木を削って仕上げる手法で調理道具を中心とした実用品を製作する大久保ハウス木工舎・大久保公太郎さんの作品展。一度使うと手放せなくなる調理ベラをはじめ、研ぎ澄まされた機能美を持つ木工作品たちが並びます...

2018/06/18 06:06

KENYAN HANDICRAFTS FAIR by en plus

ケニアを中心とした地域の手仕事の技術を生かしながら、日本の暮らしにフィットした商品を作るオンプリュ(en plus)より、バラエティに富んだサイザルバスケット、美しい発色のファブリック、アフリカンオリー...

2018/06/12 06:39

CHILA BAGSの製作背景について

独自の生活様式、言語、文化を守りながらコロンビア北部とベネズエラの国境付近に暮らす南米の先住民ワユー民族が日々の生活で使用する伝統的な手編みバッグにコロンビア出身の若きオーナー・ラウラが出会ったこ...

2018/05/31 22:50

CHILA BAGS POP UP

CHILA BAGSは南米先住民・ワユー民族の伝統バッグに新たな感性を加えたコロンビア発のブランド。フェアトレードへの取り組みやクオリティチェックなどもしっかりと行い活動しています。会期中は丁寧に手編みされ...

2018/05/23 20:06

ル・ピボットの夏服と装身具

    ル・ピボットは「一本の軸が通ったもの作り」をコンセプトに活動している服飾ブランド。会期中は夏向けのシンプルで着心地が良いアイテムを各種取り揃えます。加えて、柔らかで優しいガラスの...

2018/05/09 07:15

フレンチサープラス by デポ・リュテス

フランスを中心としたヨーロッパ各国のミリタリーウエアや雑貨を扱うデポ・リュテスのPOP UPを開催します。期間中はこれからの季節に活躍すること間違いなしのシンプルで機能的なアイテムを取り揃えます。是非ご...

2018/05/02 05:52

五本木陶器市(2018年5月)

目黒区五本木(東急東横線・祐天寺駅と学芸大学駅の間)の近くで工芸・クラフトを取り扱うショップを営むLion PotteryとMIGO LABOの5日間限定の合同企画です。期間中は全国の作家物や民藝の器が5%OFF(現金払い...

2018/04/22 18:42

"Glam Wave"に参加していただくクラフト作家さんにお話をうかがいました。

「Glam Wave」はガラス、竹、陶器という異素材の作品が共演する作品展。参加していただく作家のアキノヨーコさん(ガラス)佐川岳彦さん(竹)正島克哉さん(陶器)にそれぞれの作品制作へのこだわりや扱う素材...

2018/04/12 13:25

Glam Wave - アキノヨーコ+佐川岳彦+正島克哉 作品展 -

美しい波のような曲線を操り、魅力的なもの作りを行なっている3名のクラフト作家の合同展。ゴールデンウィークから初夏の季節にぴったりのテーブルウエアを中心に展開します。ガラス、竹、陶器という異素材の作品...

2018/04/11 15:07

カオリーヌ菓子店のチーズケーキ販売会(2018年4月27日〜30日)

待望のレシピ本「カオリーヌ菓子店のチーズケーキ」(主婦と生活社)が4月26日に発売決定。この機会にMIGO LABOでも大人気のカオリーヌ菓子店の「バスクのチーズケーキ」と「ブルーチーズのチーズケーキ」の販売...

2018/03/28 07:18

陶芸家・佐々木康弘さんの工房にお邪魔しました。

佐々木康弘さんは益子で活動する陶芸家。その作品は複数の釉薬を使用した「掛け分け」技法による多彩な色の重なりが特徴的。いまの暮らしの中で使いたくなる器をデザイン・制作しています。そんな佐々木さんの創...

2018/03/23 13:05

佐々木康弘 作品展 2018 “LAYER”

益子の陶芸家・佐々木康弘さんの作品は複数の釉薬を使用した「掛け分け」技法による多彩な色の重なりが特徴的。土や釉薬は益子の伝統的なものを使いながら「今のデザイン」を感じる作品制作を積み重ねています。...

2018/03/23 13:04

ル・ピボットのデザイナー・小林一美さんにお話をうかがいました。

ル・ピボットのお洋服はシンプルでベーシック。素材感や着心地の良さにこだわり、大人の女性がデイリーに着られるアイテムが揃っています。MIGO LABOでは以前から「裏起毛ZIPパーカー」をお取り扱いしていますが...

2018/03/23 13:03

ル・ピボットの春服とおでかけカゴたち

ル・ピボットは「一本の軸が通ったもの作り」をコンセプトに活動している服飾ブランド。今回の展示会ではこれからの季節に活躍しそうなシンプルで着心地の良いアイテムを届けてくださいます。あわせて、バラエテ...

2018/03/07 06:23

デルベアバウムクーヘン販売会(2018年3月21日)

販売日時:3月21日(水・祝)13:00 -19:00価格:3,600円(税込)賞味期限:5日前後(直ぐに冷凍しますと1ヶ月ほど保存できます。)簡易包装 箱なし 約450gデルベアバウムクーヘンとは選び抜いた自然の素材と、添...