2023/09/27 07:05
10月14日(土)より「菅野一美+松島周平 作品展」を開催いたします。菅野一美さんは岐阜県多治見市で活動する陶芸家。中国の伝統的な焼き物である磁州窯の技法をベースにした掻き落としの作品を中心に製作されて...
2023/09/12 20:54
9月30日(土)より、「中林範夫 作品展 2023」を開催します。中林範夫さんは愛知県名古屋市で活動する陶芸家。中林さんの作品は土ものならではの温かみがあり、落ち着きのあるマットな質感が手によく馴染みます。...
2023/08/29 19:07
9月16日(土)より「tel you EXHIBITION "Beyond the Standard vol.4"」を開催いたします。tel you(テルユウ)は2017年に設立された八ヶ岳発のブランド。性別、年齢、職業、時代、地域などの枠をすっと越えた新...
2023/08/13 19:45
9月2日(土)より「加藤祥孝(陶器)+前田洋(木工)作品展」を開催いたします。加藤祥孝さんは岐阜県で活動する陶芸家。伝統的な技法に新しい感覚を取り合わせ、土の温かみと端正な佇まいが魅力的な作品を制作...
2023/07/26 07:14
8月19日(土)より「久保田健司+KODAMA TOKI 作品展」を開催いたします。久保田健司さんは栃木県益子で活動する陶芸家。その作品はモダンで使い勝手の良いフォルムにイッチン技法やスリップ技法による柔らかで繊...
2023/07/11 15:15
毎夏恒例のチチネオとのコラボ企画「Amigo Labo」を開催いたします。チチネオが取り扱うアイテムはメキシコ各地の作り手により、伝統を受け継ぎ、また新しいアイデアも入れながら作られています。繊細で、色鮮や...
2023/06/27 20:13
石黒剛一郎さんは岐阜県多治見市で活動する陶芸家。落ち着いた雰囲気の中に凛とした美しさがあり、どこかノスタルジックな趣を感じさせてくれる器を制作しています。堀宏治さんは長崎県佐世保にて活動する木工作...
2023/06/13 19:50
毎夏ご好評をいただいているグループ展「summer breeze 2023」を開催いたします。この展示会ではテーブルウエアを中心に、夏の暮らしを爽やかに演出してくれる作品たちが揃います。クラフト作家4名によるバラエテ...
2023/05/31 21:02
当店では3回目となるmatsurica(マツリカ)の個展を開催いたします。ガラス作家・古川莉恵さんによるmatsuricaの作品は儚く美しいグラデーション、やわらかでありながら芯の強い存在感が魅力的です。光があたる角...
2023/05/17 20:19
神奈川県相模原のガラス作家・アキノヨーコさんと大分県別府の竹細工作家・一木律子さんによる二人展を開催いたします。アキノヨーコさんの作品は吹きガラスの手法による凛とした佇まいが魅力的。レースシリーズ...
2023/05/07 20:59
大好評企画第8弾・ポキプシーとのコラボ企画「ポキラボ」を開催いたします。ポキプシーはインドやウズベキスタンなど中央アジアの伝統的な手仕事による刺繍生地を中心にテキスタイルをセレクト、日本の暮らしに取...
2023/04/30 19:52
BonBonStoreの傘はハンドルなどのパーツやディテールにもこだわり、ファッションに合わせていつも持ち歩きたくなるアイテム。長さや軽さも絶妙に計算してデザインされています。このイベントではアフリカンファブ...
2023/04/12 20:16
ゴールデン・ウイーク5連休はメキシコの手仕事アイテムを大フィーチャー。細い革紐を交差させて編み上げたコンフォートシューズ:ワラチェをデザイン、サイズ豊富に展開いたします。春〜夏に活躍してくれること間...
2023/03/30 08:01
MANANIは牛尾瑞紀さんが2000年にパリでスタートさせたブランド。2005年にはパリ・モンマルトルに店舗を構え、2018年より日本をベースに活動しています。アフリカの素材を用いながらフランスのエスプリを織り交ぜ...
2023/03/18 08:45
魅力的なものづくりを行う6名のクラフト作家によるグループ展。ポット、カップ、プレート、キャニスター、トレイ、マットなど「喫茶時間」をテーマにバラエティに富んだアイテムが揃います。くつろいだ時を少し特...