2019/03/19 11:52
KISSACOはバッグデザイナー岡本由梨さんが手がけるブランド。様々な生産国からコーヒー豆を運んできた麻袋をビニールコーティングしてアップサイクル。魅力的な"世界でたった一つのバッグ"を作っています。この展...
2019/03/14 07:07
大人気フリマ企画「MIGO LABO marché」の第5弾を開催します!今回はイラストレーターの石坂しづかさん、fog linen workの口広真由美さん、maruto Time for Teaの清水美紀さんの参加が決定。私物の洋服、アクセサ...
2019/02/20 07:20
奈良県吉野郡で制作活動を行う”いにま陶房”の鈴木雄一郎さん、鈴木智子さんの作品展を約1年ぶりに開催いたします。暮らしの中にすっと馴染むシンプルで使いやすいフォルムとあたたかみのある風合い。新しい季節に...
2019/02/14 09:06
始まりの季節の気分を盛り上げる素敵な手仕事アイテムを特集します。世界各地で丁寧に作られたインテリア・グッズ、テーブルウエア、バスケットなどを中心に暮らしを彩る品々をとり揃えます。是非ご期待ください...
2019/02/12 12:45
大人気フリマ企画「MIGO LABO marché」の第4弾を開催します!今回はdanskoの荒井博子さん、アパレルブランド プレスの三好和美さんの参加が決定。私物の洋服、アクセサリー、バッグ、靴、雑貨など秘蔵のアイテム...
2019/01/22 22:05
お気に入りのお皿があることで気持ちや暮らしが豊かになります。今回の企画展ではMIGO LABOが厳選した4名のクラフト作家さんに出品していただき、バラエティに富んだデザインのお皿をお選びいただけます。是非、...
2019/01/21 07:26
retelaはこれまで見向きもされなかった素材の美しさに着目、再構築し新たな価値を創造するテキスタイルブランド。「ブロックプリント」の作業に使用された下敷き布を主な素材としてバッグやエプロン、スリッパ等...
2019/01/15 08:11
retelaはこれまで見向きもされなかった素材の美しさに着目、再構築し新たな価値を創造するテキスタイルブランド。今回出品される主なアイテムは、インドの伝統的プリント技法「ブロックプリント」の作業に使用さ...
2019/01/09 21:37
耐熱の器を中心とした「あたたまる」アイテムを集めた展示販売会を行います。耐熱の器は直火やオーブンでの調理に使用でき、そのまま器として食卓へ出せるので料理の温かさが持続します。使えば使うほど味のある...
2019/01/08 12:42
日時:1月12日(土)-14日(月・祝)13時-19時会場:MIGO LABO住所:東京都目黒区五本木2-42-1電話:03-6303-3281大人気フリマ企画「MIGO LABO marché」の第3弾を開催します!今回はスタイリストの石井あすかさん...
2019/01/04 11:05
目黒区五本木(東急東横線・祐天寺駅と学芸大学駅の間)の近隣にある美味しいお店や素敵なお店をご紹介します。店頭では紙のマップもご用意していますので、気軽にお問い合わせください。(A) マルニハム住所:目...
2018/12/29 10:51
2019年の第1弾企画はMIGO LABOのご近所で素敵な器ギャラリーを営むLion Potteryさんとの合同企画「五本木陶器市」。全国の作家物や民藝の器が5日間限定・5%OFF(現金払いのみ)でお求めいただけます。五本木は東...
2018/12/07 07:45
(12月18日追記)予約は締め切らせていただきました。12月21日(金)〜24日(月・祝)の4日間、カオリーヌ菓子店のチーズケーキ販売会を開催いたします。今回は定番の「バスクのチーズケーキ」と「ブルーチーズの...
2018/12/03 07:13
MIGO LABOの2018年をしめくくる企画は「世界の手仕事マルシェ」。メキシコ、コロンビア、モロッコ、ケニア、インド、フィリピンなど世界各国で作られた素敵な手仕事アイテムが大集合。ストール、バッグ類、カゴ、...
2018/11/27 10:50
耐熱の器は火にかけて調理した後そのまま食卓へ出せるので使い勝手が良く、食事中も温かさが持続して料理が美味しくいただけます。ここでは「廣川温作品展 アツアツウツワ」に出品される耐熱の器で作れる料理の...