岡田崇人 掻落飯碗 M(22-006-B)
							
							
							              
  ※こちらの価格には消費税が含まれています。
         ※別途送料がかかります。送料を確認する  
    送料・配送方法について
       この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。   
   -  ゆうパック60    -      
-   東北 青森県,   岩手県,   宮城県,   秋田県,   山形県,   福島県
 
-  関東 
-      
-      
-      
-   近畿 滋賀県,   京都府,   大阪府,   兵庫県,   奈良県,   和歌山県
 
-   中国 鳥取県,   島根県,   岡山県,   広島県,   山口県
 
-      
-   九州 福岡県,   佐賀県,   長崎県,   熊本県,   大分県,   宮崎県,   鹿児島県
 
-      
 
 
-  ゆうパック80    -      
-   東北 青森県,   岩手県,   宮城県,   秋田県,   山形県,   福島県
 
-  関東 
-      
-      
-      
-   近畿 滋賀県,   京都府,   大阪府,   兵庫県,   奈良県,   和歌山県
 
-   中国 鳥取県,   島根県,   岡山県,   広島県,   山口県
 
-      
-   九州 福岡県,   佐賀県,   長崎県,   熊本県,   大分県,   宮崎県,   鹿児島県
 
-      
 
 
-  ゆうパック100    -      
-   東北 青森県,   岩手県,   宮城県,   秋田県,   山形県,   福島県
 
-  関東 
-      
-      
-      
-   近畿 滋賀県,   京都府,   大阪府,   兵庫県,   奈良県,   和歌山県
 
-   中国 鳥取県,   島根県,   岡山県,   広島県,   山口県
 
-      
-   九州 福岡県,   佐賀県,   長崎県,   熊本県,   大分県,   宮崎県,   鹿児島県
 
-      
 
 
-  ゆうぱっく120    -      
-   東北 青森県,   岩手県,   宮城県,   秋田県,   山形県,   福島県
 
-  関東 
-      
-      
-      
-   近畿 滋賀県,   京都府,   大阪府,   兵庫県,   奈良県,   和歌山県
 
-   中国 鳥取県,   島根県,   岡山県,   広島県,   山口県
 
-      
-   九州 福岡県,   佐賀県,   長崎県,   熊本県,   大分県,   宮崎県,   鹿児島県
 
-      
 
 
                       
						 
						
					 
					
					
					
					陶器
作家:岡田崇人(益子)
1974年生まれ、大学を卒業後、縄文象嵌の技法で重要無形文化財保持者(人間国宝)となった島岡達三氏に師事し、5年間の修行の後、2002年に自身の窯を構え独立。
岡田崇人さんの作品はモダンな佇まいとノスタルジックで温かみのある風合いが魅力的。主に「掻き落とし」と「象嵌」の2種類の技法で装飾を行なっています。どちらも緻密で繊細な非常に手間と時間かかる技法ですが、それを感じさせない軽やかな表情があり、実際に手にしたときに模様の輪郭が明瞭で手触りを楽しく感じることができます。
サイズ:直径:約13cm、高さ:約6.5cm
ハンドメイド製品のため個体差がございます。予めご了承ください。
商品写真は実物との差異がないようにできるだけ心がけておりますが、当店が使用している機材やご覧いただくブラウザやディスプレイの状況により誤差が生じる恐れがあります。ご理解のほどお願いいたします。