金城貴史 取り分け用大匙 クリ(017) 古色
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
About shipping fees
The shipping fee for this item varies by the shipping method.
-
ゆうパック60
Regional setting
-
-
Tohoku
-
Aomori ¥738
-
Iwate ¥738
-
Miyagi ¥738
-
Akita ¥738
-
Yamagata ¥738
-
Fukushima ¥738
-
Kanto
-
Ibaraki ¥738
-
Tochigi ¥738
-
Gumma ¥738
-
Saitama ¥738
-
Chiba ¥738
-
Tokyo ¥688
-
Kanagawa ¥738
-
Yamanashi ¥738
-
-
Hokuriku
-
Toyama ¥738
-
Ishikawa ¥738
-
Fukui ¥738
-
Tokai
-
Gifu ¥738
-
Shizuoka ¥738
-
Aichi ¥738
-
Mie ¥738
-
Kinki
-
Shiga ¥823
-
Kyoto ¥823
-
Osaka ¥823
-
Hyogo ¥823
-
Nara ¥823
-
Wakayama ¥823
-
Chugoku
-
Tottori ¥935
-
Shimane ¥935
-
Okayama ¥935
-
Hiroshima ¥935
-
Yamaguchi ¥935
-
Shikoku
-
Tokushima ¥935
-
Kagawa ¥935
-
Ehime ¥935
-
Kochi ¥935
-
Kyushu
-
Fukuoka ¥1,103
-
Saga ¥1,103
-
Nagasaki ¥1,103
-
Kumamoto ¥1,103
-
Oita ¥1,103
-
Miyazaki ¥1,103
-
Kagoshima ¥1,103
-
木のカトラリー
作家:金城貴史
岐阜県中津川市で活動する木工作家。使いやすさと耐久性を重視したカトラリーを中心に制作しています。経年劣化を軽減するため紙やすりでの研磨は一切行わず、刃物だけで最後まで削り仕上げた作品の表情が静かな個性を作り出しています。
サイズ:約21.5cm x 約7cm
素材:天然木(クリ)
塗装:古色仕上げ
硝煙(黒)、弁柄(赤)、酸化チタン(白)の3色の顔料と柿渋、漆を用い、染めるような感覚で着色しています。表面の塗膜はごく薄く、艶も控えめで木の質感を残した仕上げです。顔料の種類や配合により黒・茶・白・赤の4色があり、塗り分けしている場合もあります。
ハンドメイド製品のため個体差がございます。予めご了承ください。
商品写真は実物との差異がないようにできるだけ心がけておりますが、当店が使用している機材やご覧いただくブラウザやディスプレイの状況により誤差が生じる恐れがあります。ご理解のほどお願いいたします。